本日、事務局は古民家の「古材壁貼りDIYワークショップ」に参加しました。
今回のワークショップでは、桐生市の改修中の古民家を舞台に、もともとの古材(床材)を再利用した外壁づくりにチャレンジしました。
古着屋の開業を目指す大谷さんを中心に、宮島工務店の丁寧な指導のもとで作業が進行。
暑い中ではありましたが、参加者のみなさんは汗をかきつつ、声をかけ合いながら楽しそうに壁を貼っていきました。

本来は廃材となるはずだった古材が、手を加えることで新たなかたちに生まれ変わっていく様子に、参加者はやりがいを感じているようでした。
古民家に新しい魅力が加わり、人と人とのつながりも感じられる、充実したひとときとなりました。

Contact お問い合わせ
古民家を所有している方
空き古民家、どうしよう。古民家の処分(売却、賃貸借)てどうすればいいの?
古民家を活用したい方
古民家を活用してみたいけど、購入?賃貸?どちらがいい?
民間事業者の方
行政、まちづくり会社、不動産会社、設計事務所、工務店、移住コーディネーター等。
コミンカコナイカ事業にチームメンバーとして参画しませんか?